

日本語、英語(ライブ配信のみ:同時通訳あり)
20
Sat
18:30 - 19:15
オンライン配信

木村文 Aya Kimura
1993年生まれ。リトアニア語翻訳者、博物館学研究者。2017年度リトアニア政府奨学生としてリトアニア国立教育大学に留学。2018年4月よりお茶の水女子大学生活工学共同専攻後期博士課程に在籍。訳書に「あさはやくに」(ふらんす堂、2020年)、「ちいさな ちいさな −みんなとあそぶリトアニアのしのえほん− 」(銀の鈴社、2021年)

マリウス・マルツィンケヴィチウス Marius Marcinkevičius
1966年生まれ。作家、詩人、医師。現在、リトアニアで最も読まれている児童文学作家の一人である。作品にMaži eilėraščiai mažiems(2018、2021年に銀の鈴社より邦訳刊行)、Akmenėlis(2020)等がある。

ユルガ・ヴィレ Jurga Vilė
1977年、ヴィリニュス(リトアニア)生まれ。作家。ヴィリニュス大学でフランス語学、ソルボンヌ大学で映画学を専攻。2017年、「シベリアの俳句」で作家デビュー。同作で国内外の賞を多数受賞した。作品にSibiro haiku(2017、2022年に花伝社より邦訳刊行予定)、Chameleono sapnai(2021)等がある。